01/11 山頂コーヒーを金見山で一杯
軽めのハイキングにいってみようか
たいしたもんもっていかんのだけど
カメラの電池やら
バイクに動画用のビデオセットしたり
なんか脇役ばかりが多くて
最近空気圧が下がってきてるようなんで空気定圧入れたりして
寒いんで
しっかり着込んで
出発は10時すぎとりました
とりあえず
ライダーのたまり場みたいになっとる
道の駅とよはまに立ち寄って
チョイ悪ちゃうわ
メチャ悪オヤジ達にあって
一息ついてから金見山にいってみた
遠回りになったけど
この前走った金毘羅街道から県道8号に入って五郷ダムの手前から川之江方面へ県道9号に
最近は山道の方が道も広くなったりして走りやすい
豊捻池に公園があったりなんかして
なんかええ感じの道でした
また寄り道しにはしってみよ
今日はそのまま県境までつっぱしり
わきに駐輪

ちょっくら行ってきます

しょっぱなから急坂です
一ピーク過ぎたとこでヒー1さんの声したんでよんでみました
だけどそこでふとバイクのキーがないのに気が付いて無線どこでなくなった
キーは抜いたはずやし下までおりたら今日はもう山は無しやななどと思いながら
10分ばかりおりたとこでキー落としとった
上着脱いだ時落としたみたいや
いつもはちゃんとしまうのに今日はちっともきー付けなんだ
下までおりなんだんできー取り直して登り返すことにした
そうこうしてるうちに
ヒーさnとランデブーできた西赤石からだとな
ちらちら向こうの方見たら西赤みえとんとちゃうかいな

見晴しええわい
しこちゅー丸見えや


スポンサーサイト