09/14 赤星山に魔物現る
せんじつ13日赤星山遭難事故発生
地元66歳男性
奥さんからの救助要請で県警ヘリに吊り上げ救助されたようです
10時40分頃より登山開始
山頂13時
2時間20分ほどで山頂ですんでかなり歩きなれてると思いますが
体力には自信があるようですね
あたしなんか3時間みてないと行けまへんがね
40分ほど下山したとこで枝道に入って迷ったようです
林の中でよくもまあ電話繋がったもんですね
すき好んでありとあらゆる道を歩きとおしておりますがどこで迷ったのか思いつきもしない
素直に歩く分には登山道はずしそうにないんやけど
千丈ノ滝方面に行ったもんの其のまま西向いていったんかな?
でそのまま道がなくなって奥にTELしたらうまく繋がった と言うことかな?
そういやぁ夕方県警ヘリ松山向いて帰っとったわww
まあ無事でよかったけど
救急車がわりにヘリ呼ぶのも考えもんでっせ
ちゃんと地図コンパスできたらGPSも持って自力下山してもらいたいもんです
健康ブームだけで山に入るのはいかがなものかと
リスクも考えてほしいもんです

にほんブログ村
スポンサーサイト